【祝】150記事達成しました!これからの目標と感謝!
ついに当ブログ(身近な科学・学びを遊びに)の総記事数が150記事を超えました。 いつも読んでくださる皆様には本当に感謝です。 そして、まさに150記事目というのは⇩の記事です。 今現在の状況を語っていきますと、ブログの訪...
ついに当ブログ(身近な科学・学びを遊びに)の総記事数が150記事を超えました。 いつも読んでくださる皆様には本当に感謝です。 そして、まさに150記事目というのは⇩の記事です。 今現在の状況を語っていきますと、ブログの訪...
皆様、こんにちは! 今週は大雨で各地が大変な影響を受け、自然の恐ろしさを改めて感じることになってしまった週となりました。 まだまだ被災地では行方不明者の捜索が行われており、これ以上の雨が降らないことを祈るばかりでございま...
今回はぶどうジュースの色を変える実験をしようと思います。 実験動画⇩ 今回の実験に必要なものは ・ぶどうジュース(着色料を使用していない物) ・クエン酸 ・重曹 だけです! 簡単な実験ですのでぜひとも皆様にもやっていただ...
何だか久しぶりの科学選書になります。 今回ご紹介するのは『動物たちのすごいワザを物理で解く』という本です。 名前だけ聞けば少し難しい本なのかな?と思われるかもしれませんが、全くそんなことはありません。 ただ、かなり分厚く...
皆様こんにちは! 『身近な科学・学びを遊びに』の新たな企画を始めました! 一週間に起きた個人的に気になった科学関連のニュースを、週のがちがちの真ん中である”毎週水曜日”に、ランキング形式で発表していきたいと思います。 あ...
いつも”身近な科学・学びを遊びに”を読んでくださる皆様、ありがとうございます! 実は報告させていただきたいことが大きく2つあります。 まず、1つ目! 来月、京都でイベントをすることになりました! わーい! 関東の皆様すみ...
お待たせ致しました。 久々の4コマ劇場更新となります(●´ω`●) 今回はさくらちゃんの物語です。 前回のお話⇩を読んでいない方は是非下から読んでみて下さい。 花粉症の時期も過ぎ、症状が落ち着いたさくら。 症状が治まると...
3本目の動画UPです。 ありがたいことにチャンネル登録者が10人を超えました。 登録してくださった皆様、本当にありがとうございます! 動画が2本しかない状態で、5時間も再生されているので、1000時間はいけないことは無い...
先週、面白いニュースを見つけました。 なんと、大気中の二酸化炭素を回収し、水素と合成することで、液体燃料を作ることに成功したとのことです。 これは、カナダのカーボン・エンジニアリング社が発表した論文で、今までになく低コス...
Youtube更新しました! 【メントスガイザー徹底解説!】 チャンネル登録よろしくお願いいたします! 2本目の動画となっているのですが、今回は有名中の有名なメントスガイザーをしました! ※動画ではメントスサイガーと間違...