RECOMMEND
-
はじめに
「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2024年度生徒募集中 -
その他
腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ?? -
おススメ科学選書
歴史が苦手な方必見!見方を変えてみよう『日本史サイエンス』 -
その他
ハーバー・ボッシュ法とは?また、それに代わる新たな方法とは? -
その他
どうなってしまう?麻薬や覚せい剤とは?脳での働き -
サイエンスショー
サイエンスショー『空気の力を感じよう』を終えて -
おススメ科学選書
【化学を教える人に読んでもらいたい一冊】高校で教わりたかった化学 -
その他
寒い時期には注意!静電気はなぜ発生するのか? -
実験動画
大気圧を感じる実験 ゆで卵が吸い込まれる?
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始
くもM LAB
動画プレーヤー
スポンサードリンク
YouTube
動画プレーヤー