RECOMMEND
-
「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2024年度生徒募集中
-
生き物の大きさには意味がある!『ゾウの時間ネズミの時間』本川達雄著
-
京都市動物園その2~サービス精神旺盛すぎるゴリラ~
-
【おすすめ科学選書】『死』とはどういうことか?を考えさせられる本をご紹介します
-
レム睡眠の必須遺伝子を2つ特定!?【Weekly Science News】
-
ハーバー・ボッシュ法とは?また、それに代わる新たな方法とは?
-
身の回りに溢れる科学『光』『水』まとめました
-
コラーゲン入りの食品をよく見かけるけど、コラーゲンとは?効果は本当にあるの?
-
猫舌の人はどうして熱いものが苦手なの?そうじゃない人との違いを解説!
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始