RECOMMEND
-
はじめに「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2025年度生徒募集中 -
その他世界初!ヒトiPS細胞から卵原細胞を作製!卵子の発生を解説 -
はじめに【身近な疑問】人類史上一番最初に遊ばれたゲームは何なのか? -
サイエンスショー【サイエンスショー&ワークショップ】Lemonデラボ -
その他渋柿は干したり、渋抜きするとどうして甘くなるの?科学的に解説! -
はじめに【祝】身近な科学・学びを遊びに開設半年!感謝の気持ちを込めて運営報告します。 -
その他なぜ飛行機や鳥は空を飛ぶことができるのか?簡単に解説! -
その他和歌山の豊かな自然を学べる和歌山県立自然博物館に行ってみた!その2 -
活動報告学童保育(K) Kid’s School 3月のサイエンス
プロフィール

くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始




