RECOMMEND
-
はじめに「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2025年度生徒募集中 -
おススメ科学選書量子力学で生物を考える一冊『量子力学で生命の謎を解く』 -
その他料理の『さしすせそ』には理由があった!科学的に解説! -
おススメ科学選書【科学選書Vol. 5】生き物は円柱形 感想・レビュー 本川達雄 -
はじめに【身近な疑問】人類史上一番最初に遊ばれたゲームは何なのか? -
4コマ劇場【4コマ劇場】迷探偵コンコン!動物の町事件簿『蚊の謎』 -
その他どうして海は川や湖よりも浮きやすいの?比重とは? -
くもMLAB最高エネルギー宇宙線の研究 大阪公立大学院 藤井俊博先生にインタビューしてきました -
その他ガリレオ温度計はどうやって温度を測っているの?仕組みを簡単に解説!
プロフィール

くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始




