RECOMMEND
-
はじめに
「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2025年度生徒募集中 -
その他
レコードはどうやって音を出しているの?原理を簡単に解説! -
その他
眼鏡やコンタクトの仕組みを解説!レーシック・眼内コンタクトとは? -
おススメ科学選書
ユーモアあふれる用例『声に出して読みたい理系用語』 -
その他
生駒市立桜ヶ丘小学校でサイエンスショーをしました!202310 -
その他
寒い時期には注意!静電気はなぜ発生するのか? -
おススメ科学選書
小惑星のことがしりたい子供たちにおすすめの一冊『わくわく小惑星ずかん』 -
その他
優性遺伝子は顕性遺伝子に、劣性遺伝子は潜性遺伝子へ。メンデルの法則について -
活動報告
学童保育(K) Kid’s School 12月のサイエンス
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始