水と油に氷を入れるとどうなる?身近なものを使った不思議実験

スポンサードリンク

今回は身近な物(油、氷、水)を使ったクイズを出していこうと思います。

クイズは全部で4つ!皆さんは全問正解することができるかな?

第1問

水と油を入れるとどちらが上にくるでしょうか?

第2問

油に氷を入れると浮かぶ?沈む?

第3問

水に氷を入れると浮かぶ?沈む?

第4問

水と油と氷、全部一緒に入れるとどうなるでしょうか?氷はどの部分にくるかな?

答え合わせ

さて考えはまとまりましたか?それぞれ順番に答え合わせをしていきましょう。

まず第1問「 水と油を入れるとどちらが上にくるでしょうか? 」でしたよね。

答えはこうなります。

正解は上にくるのは油でした!正解できたかな?

水よりも油の比重が小さい、つまり同じ体積で比べた時の質量である密度が油の方が小さいため油の方が上にきます。

では、次は第2問「 油に氷を入れると浮かぶ?沈む? 」

答えはこうなります。

なんと氷は沈んでいってしまいました。

氷によっては中に空気が入っており浮かぶものがありますが、基本的には氷は沈んでいきます。

第3問「 水に氷を入れると浮かぶ?沈む? 」

その答えはこうなります。

浮かびましたね!これは皆さん当然のように知っていたかもしれません。

でも実は氷が水に浮かぶのってとっても不思議なことなんですよ。

固体は分子が冷やされて集まったものです。

それならば液体よりも比重が大きくなると考えた方が自然ではないでしょうか?

しかし、水は異常液体といいまして、固体よりも密度が大きくなる液体なのです。

氷は水分子が集まってきて繋がっていくのですが、これが四面体をどんどん作っていき、その構造には隙間が多くできるので軽くなるのです。

詳しくは⇩

もうここまで全て正解している方であれば、次の問題は非常に簡単な問題かもしれません。

第4問「 水と油と氷、全部一緒に入れるとどうなるでしょうか?氷はどの部分にくるかな? 」

答えはもちろんこうなりますよね。

このように下から水、氷、油となりました。

氷の位置もとても不思議ですよね。

皆さんは全問正解できたでしょうか?簡単にできる実験ですのでぜひ自分でも試してみて下さい。

密度を題材にした自由研究にも最適だと思います。

スポンサードリンク