RECOMMEND
-
はじめに
「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2024年度生徒募集中 -
はじめに
私が紹介したくてたまらない人!研究開発一筋30年のブロガーりけいじんさん -
活動報告
学童保育(K) Kid’s School 2月のサイエンス -
その他
紅葉する木と、しない木の違いとは?簡単に解説! -
その他
【パンの基礎知識】パンを膨らますイースト菌の正体とは? -
その他
自動修復するセメント!?セメントってどうして固まるの? -
その他
和歌山の豊かな自然を学べる和歌山県立自然博物館はどんなところ?その1 -
その他
インフルエンザはなぜ冬になると流行するのか?ウィルスとは? -
はじめに
『身近な科学・学びを遊びに』Youtube始めました!!
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始