• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー
  • 実験教室
  • YouTube
  • 科学選書
活動報告

24時間LIVEを終えて

2021.07.06

気づけばもう1ヶ月以上前のこととなりましたが、なんと、くもMLABでインタビューさせていただいた脳科学者である竹内倫徳先生と共に5月26日17時半~5月27日17時半で衝撃の24時間LIVEをしました。ご報告が遅くなって...

サイエンスショー

イコマクエストサイエンスショー・6月の活動報告

2021.07.06

皆様こんにちは!6月はすでに終わってしまい、7月も中旬に近付いてきておりますが本日は6月の活動報告をさせていただこうと思います。 6月はほんとうに久しぶりのサイエンスショーがあったり、北花田の実験教室がスタートしたり、東...

その他

5月の活動報告

2021.06.01

皆様こんにちは!「身近な科学・学びを遊びに」くもMです。4月の活動報告でもう少し更新頻度は上がるんじゃないかと言っていたのですが、それからはや半月がたちました。 いやぁ時の流れというものは早いもので、一瞬で過ぎ去っていき...

自己紹介

【くもM LAB】が始動しました!

2021.04.30

皆様こんにちは!「身近な科学・学びを遊びに」管理人のくもMです。今回は新たな活動が始まったのでご報告させていただきます。 研究論文の翻訳や英語校正をされているカクタス・コミュニケーションズ株式会社が運営する『Scienc...

活動報告

4月の活動報告

2021.05.17

皆様はこんにちは。「身近な科学・学びを遊びに」管理人のくもMです。に気づけばもう4月も終わりですね。ブログを一新して見やすくしたにも関わらず、4月は全く更新できていな状況でした。誰かブログ更新担当して欲しい!wぎりぎりの...

おススメ科学選書

歴史が苦手な方必見!見方を変えてみよう『日本史サイエンス』

2021.03.17

皆様、歴史は好きですか?私は学生の頃、正直とても苦手でした。理系に進めば世界史や日本史をしなくてすむ!と思ってとっても嬉しかった思い出があるほどで、あまり暗記するのが得意な方では無く、当時歴史は暗記科目と思い込んでいたの...

おススメ科学選書

いくつになっても集めたい!「標本バカ」

2021.03.05

今回紹介する本は「標本バカ」何と言っても短編集で小説のようにすらすら読めるのに、たくさんの学びがあります。 著者の川田伸一郎さんは国立科学博物館でひたすらに動物の標本を作り続けている博士。この本からは標本への愛が物凄く伝...

活動報告

2月前半の活動報告

2021.02.20

皆さんこんにちは!2月もいよいよ後半に差し掛かってきましたがいかがお過ごしでしょうか?暑くなったり寒くなったりが続いているので、なかなか体調管理が難しいですよね。体調管理にはお気をつけください。 今日は運転免許証の更新に...

おススメ科学選書

小惑星のことがしりたい子供たちにおすすめの一冊『わくわく小惑星ずかん』

2021.02.14

皆様こんにちは。気付けばもう2月も中旬となってまいりましたね。当ブログの管理人くもMは2月の初週はばたばたしておりましたが、やっと時間ができてきたというところです。 もちろんやらないといけないことは山ほどあるんですが、、...

その他

日本版AAAS設立準備委員会が正式発足!くもMも委員として参加しています

2021.02.01

皆様こんにちは。「身近な科学・学びを遊びに」管理人のくもMです。 2021年早くも2月に入りましたね。1月はブログをたくさん更新するぞと意気込んでいましたが、そこまで更新することができずにいました。それには実は理由があり...

< 1 2 3 4 5 … 37 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • 学童保育(K) Kid’s School 10月のサイエンス
  • 蟻は育児をすると眠らなくなる!? 蟻の研究者 岡山大学 藤岡春奈先生にインタビューしてきました
  • 生駒市立あすか野小学校でくもMのサイエンスショー
  • 奈良先端科学技術大学 細川研究室ツアーを開催しました
  • 学童保育(K) Kid’s School 9月のサイエンス
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2023 .All Rights Reserved.