RECOMMEND
-
おススメ科学選書
量子力学で生物を考える一冊『量子力学で生命の謎を解く』 -
その他
エビやカニを茹でたり、焼いたり、熱を加えると赤くなるのはなぜ?隠された色素アスタキサンチン! -
実験動画
斜めに缶を立たせるには? -
サイエンスショー
【サイエンスショー】あくあ・ラボ in 奈良県生駒のベルステージ -
その他
【エアコンの仕組みを解説!】なぜエアコンは冷たい風と、温かい風の両方を生み出せるのか。冷房と暖房の違い -
その他
潮の満ち引きはどうして起こるの?月の引力とその関係 -
その他
硬水と軟水の違いとは?あなたは違いを知って飲んでいますか? -
実験動画
【中学生必見!】BTB溶液を使って酸性・中性・アルカリ性を見分けよう!
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始