• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
searchmenu
  • サイエンスショー
  • 実験教室
  • YouTube
  • 科学選書

2021.01.03sciencekido

4239720_s

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2019.03.27
    あり得ないなんて言わせない!『アリエナクナイ科学ノ教科書~空想設定を読み解く31講』
  • サイエンスショー
    2021.07.06
    イコマクエストサイエンスショー・6月の活動報告
  • おススメ科学選書
    2018.11.06
    科学、物理がもっと好きになる1冊『すごい物理学講義』
  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!サファリワールドとイルカショー
  • 実験動画
    2020.04.20
    いらなくなったビラで再生紙を作ろう
  • その他
    2020.03.23
    なぜ胃は胃液に溶かされないのか?消化とは
  • サイエンスショー
    2019.04.25
    【イベント開催】空気のちからを感じようinベルステージ
  • 4コマ劇場
    2019.06.15
    【4コマ劇場】みのりちゃんのなぞなぞ

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • 学童保育(K) Kid’s School でサイエンスの時間が始まりました!
  • 2022年の目標
  • 11月の活動報告
  • 9月、10月の活動報告
  • 歴史も化学ももっと好きになる『世界史は化学でできている』
  • 7、8月の活動報告
  • 24時間LIVEを終えて
  • イコマクエストサイエンスショー・6月の活動報告
  • 5月の活動報告
  • 【くもM LAB】が始動しました!
  • HOME
  • 4239720_s
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright2022 .All Rights Reserved.