RECOMMEND
-
はじめに
「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室 2025年度生徒募集中 -
その他
【パンの基礎知識】パンを膨らますイースト菌の正体とは? -
おススメ科学選書
【科学選書Vol. 5】生き物は円柱形 感想・レビュー 本川達雄 -
おススメ科学選書
『すごい物理学講義』を読む前に読んだ方が良い1冊『がらりと変わって見える物理の本』 -
実験動画
【中学生必見!】BTB溶液を使って酸性・中性・アルカリ性を見分けよう! -
活動報告
奈良スバル自動車(生駒、橿原、奈良、香芝、郡山店)にてサイエンスショーを行いました -
その他
圧力鍋の仕組みとは?徹底解説! -
その他
ベーキングパウダーでスポンジが膨らむのはなぜ? -
くもMLAB
最高エネルギー宇宙線の研究 大阪公立大学院 藤井俊博先生にインタビューしてきました
プロフィール
くもM
Science Kido 事業主
サイエンスコミュニケーター
2018年4月~サイエンスショーを開始