• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー
  • 実験教室
  • YouTube
  • 研究者へインタビュー
サイエンスショー

【サイエンスショー】元気いっぱい神陵台幼稚園に行ってきました

2020.03.01

皆様こんにちは!『身近な科学・学びを遊びに』くもMです。 先日、神戸市にあります神陵台幼稚園に行ってきました! 神陵台幼稚園はグラウンドが広く、しっかりした遊具、プールなど施設も充実した素敵な幼稚園でした。 写真にある船...

おススメ科学選書

お家で東大講義『そうだったのか!ヒトの生物学』

2020.02.27

今回ご紹介する本はこちら! 『そうだったのか!ヒトの生物学』 東大の講義が楽しめる1冊です。 基礎的な内容から最新の研究を絡めて詳しくなれるので、生物好きの方は特に読んだ方がいいんじゃないでしょうか。 内容は本当に身近な...

その他

コーヒーに含まれるカフェインはなぜ眠気を覚ますのか?

2020.02.23

皆様コーヒーはお好きでしょうか? 朝すっきりしたい時に飲んだり、眠くなった時にコーヒーを良く飲む方も多いかと思います。 では、なぜコーヒーを飲むと眠気が覚めるのだろう?と疑問に思ったことはありませんか? 今回はコーヒーが...

サイエンスショー

【くもMのサイエンスショー】電池のヒミツを終えて

2020.02.09

皆様こんにちは!『身近な科学・学びを遊びに』くもMです。 2月8日(土)、奈良県生駒のベルテラス3Fベルステージにてサイエンスショーを開催しました。 今回のテーマは『電池』。電池の中でも化学電池について学んでいただきまし...

おススメ科学選書

サメ博士になりたくなる本『ほぼ命がけ サメ図鑑』

2020.01.31

今回ご紹介する本はサメの本、世界でただ一人のシャークジャーナリスト「沼口麻子さん」が書かれた一冊です。 『ほぼ命がけ サメ図鑑』 沼口さんのただならぬサメへの愛情が伝わってきます。 この本を読んで以来、私はすっかりサメに...

サイエンスショー

【くもMのサイエンスショー】電池のヒミツ in 奈良県生駒ベルステージ

2020.01.31

皆様こんにちは! 2020年早くも1月が終わり、2月となります。早いですね~早すぎます。 ということで2月もサイエンスショーを生駒のベルテラスで開催することが決定いたしました。 ベルテラスでのサイエンスショーはいよいよ1...

おススメ科学選書

読む前と読んだ後では世界の見え方が変わる一冊『美しい生物学講義』

2020.01.24

今回ご紹介する本は生物が好きな人にはもちろん、生物が少し苦手だなと感じている方にも読んで欲しい一冊です。まさに全員読んだ方が良いってこと。 『若い読者に贈る 美しい生物学講義 感動する生命のはなし』 生物学を学んできた人...

サイエンスショー

【サイエンスショー】カミナリのヒミツinベルテラス生駒

2020.01.17

皆様こんにちは!『身近な科学・学びを遊びに』くもMです。 今回は1月11日(土)に開催いたしましたサイエンスショーのご報告をさせていただこうと思います。 いつも生駒でサイエンスショーするときは晴れているのにまずは感謝、昨...

おススメ科学選書

量子力学で生物を考える一冊『量子力学で生命の謎を解く』

2020.01.07

渡り鳥やウミガメ、ゴキブリなど多くの生き物は人には感じることのできない地球の磁場を感じる力があります。 一体どのようにして磁場を感じることができるのか? 実はまだわかっていません。 かの有名なファイマンは 「作ることがで...

はじめに

2020年の目標

2020.01.03

あけましておめでとうございます。『身近な科学・学びを遊びに』くもMです。 いつも読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 いよいよ2020年が始まりましたね!皆様は素敵...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 39 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • くもMの取材旅
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • サイエンスパフォーマンスフェス 2025 in さいたまミネラルマルシェに参加してきました
  • 2024年度 「学び」×「遊び」実験教室の研究発表会を行いました
  • キッズドリームチャレンジ イオンモール橿原
  • 科学×木工 サイエンスショー&ワークショップ開催
  • WAKUWAKUまなびプロジェクト〜イオンモール大日で自由研究〜
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2025 .All Rights Reserved.