• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー・実績
  • 実験教室
  • YouTube
  • 研究者へインタビュー
その他

氷はどうして水に浮かぶの?水の不思議

2020.05.01

水に氷を入れると浮かびます。氷は個体なのに水に浮くのです。当たり前のこと過ぎて気づきにくいかもしれませんが、このことは実に不思議なことなのです。 どうして氷は水に浮くのでしょうか。 氷は個体であるにも関わらず、なぜ密度が...

おススメ科学選書

【科学選書 Vol.3】すごい実験 感想・レビュー 多田将

2018.09.10

皆さんは『ニュートリノ』をご存知でしょうか? ニュートリノとは中性の小さな小さな粒子です。 物質をばらばらに分解し、これ以上分けられない素粒子の1つで、もちろん原子なんかよりもずっと小さく、それを観測することすら難しい存...

その他

腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ??

2020.05.01

私たちのお腹の中には、実は細菌がたくさん住んでいます。その数はなんと3万種類、100~1000兆個にも及び、重さで言うと、1.0キロ~2.0キロになるとも言われているのです。 では、この大量の細菌たちは一体、私たちのお腹...

おススメ科学選書

【科学選書 Vol.2】バッタを倒しにアフリカへ 感想・レビュー 前野ウルド浩太郎

2018.09.10

表紙のインパクトと、本の名前が独特なオーラを放つ一冊。 私はこの本を初めて見た時、そのインパクトにやられ、何の迷いもなく購入しました。 正直、何の本なのか全く知らずに読むことに。 初めはおふざけなのか?とも思いました。 ...

おススメ科学選書

【科学選書 Vol.1】毒の科学 毒と人間のかかわり 感想・レビュー 船山信次著

2018.09.10

今回、初めての本の紹介となります。 私が読んで面白いな!ためになるなと感じた科学系の本を紹介していけたらと思います。 ぜひ、皆さんも読んでみて下さい。 先日、梅田に行ったときに、思わず手に取った本です。 2013年初版な...

その他

光化学スモッグとは?なぜ発生するのか?

2020.04.30

夏、ニュースを見ていると良く耳にする言葉があると思います。『光化学スモッグ注意報』日差しの強い暑い日に、良く発令されますよね。外で遊ぶ子供たちは特に注意しなければいけません。 では、この光化学スモッグとは一体なんなのでし...

その他

オゾン層とはなにか?私たちを紫外線から救ってくれている!?

2020.04.30

私たちが地上で安全に生活できるのは、『オゾン層』があるからといっても過言ではありません。それは、オゾン層は太陽からの紫外線を吸収してくれているからです。 もし、オゾン層が無く、太陽からの紫外線が直接、生物たちに降り注げば...

その他

遺伝子検査などで話題のDNAとは?簡単に解説!

2020.04.24

最近、DNA検査キットが最近流行ってきています。なんと、太りやすい体質の人やどのような病気になり易いか、さらには祖先までも簡単なDNA検査キットで遺伝子情報を確かめれるというのです。 このようなDNAキットを購入したら、...

はじめに

【祝】身近な科学・学びを遊びに 100記事達成!

2019.01.30

当ブログ開設から3ヵ月とちょっとで、100記事を達成することができました!! 100記事目は、ついに完結しましたママチャリ旅です。 まだ読んでおられない方にはぜひとも読んでいただきたい記事になっております。 科学記事では...

自転車の旅

台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!最終章~感謝~

2019.01.30

何を思って始めたのかわからないこの自転車旅の記録もいよいよ最終章になりました。 ここまで書き続けてこれたのも読んでくださる方がおられたからです! 本当にありがとうございます! 今までの1~5までを合わせると、なんと1万5...

< 1 … 27 28 29 30 31 … 40 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • くもMの取材旅
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • KBS京都ラジオ番組 山田啓二のローカルフィットに出演しました!
  • 8月12日 イオンモール京都でサイエンスショーをします
  • 瑞浪市「こいのぼり祭2025」にてサイエンスショーをしました
  • サイエンスパフォーマンスフェス 2025 in さいたまミネラルマルシェに参加してきました
  • 2024年度 「学び」×「遊び」実験教室の研究発表会を行いました
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2025 .All Rights Reserved.