• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー・実績
  • 実験教室
  • YouTube
  • 研究者へインタビュー
実験動画

水中にシャボン玉?お家にある物だけで実験!

2020.04.29

皆様こんにちは!『身近な科学・学びを遊びに』管理人のくもMです。今日はお家にあるものでできる実験をご紹介しましょう。 「水中シャボン玉」 シャボン玉と言えば普通は空中に浮いているものですが、今日は水の中にシャボン玉を作ろ...

その他

料理の『さしすせそ』には理由があった!科学的に解説!

2020.02.06

皆様こんにちは。 今日は料理のお話なのですが、『さしすせそ』はご存知でしょうか? 最近では合コンのさしすせそや男を落とすさしすせそとかいろいろもうたくさんあるみたいなんですが、今日は料理のさしすせそです! これは料理にと...

おススメ科学選書

科学、物理がもっと好きになる1冊『すごい物理学講義』

2018.11.06

『リープ量子重力』の名づけ親であり、その第一人者でもあるロヴェッリ。 科学史や哲学にも詳しい彼は、複雑な理論を分かりやすく一般向けに解説してくれます。 そして、この本は『科学を学ぶ意味とは何か?』 そんなことを教えてくれ...

おススメ科学選書

科学が苦手な方必見!『図解 身近な科学 信じられない本当の話』

2018.11.02

科学はそんなに得意じゃない、でも科学が面白いと感じる方にお勧めしたい一冊。 しかしですね、今回は専門的な知識を得たい人にはそこまでお勧めしません。 なぜなら内容は科学好きならばほとんどが知っているであろう内容で、専門的な...

はじめに

【祝:1周年】身近な科学・まなびを遊びに これまでの道のりと感謝、これからの目標

2018.10.26

皆様こんにちは! 『身近な科学・まなびを遊びに』のブログ主のくもMです。 なんと、本日10月26日は当ブログ開設から1年という記念すべき日なのです! ここまでたくさんの人にアドバイスをしていただいたり、読んでくださる方が...

その他

【カブトムシ】角形成に関与する遺伝子11種を特定!次世代シーケンサーとは?

2019.01.30

もう時期的にはカブトムシを捕まえる時期は過ぎてしまいましたが、今回はカブトムシの話題です。 カブトムシと言えば、子供の人気者で誰しもが一度は飼育した経験があるのではないでしょうか? 私も小学生の頃はカブトムシにはまりまし...

その他

渋柿は干したり、渋抜きするとどうして甘くなるの?科学的に解説!

2019.01.30

元大手食品メーカーに勤めていました!と言うわりには食品についてのお話をあまりしていないブログ主のくもMです。 ということで今回は久々に”食品”の話題! 渋柿についてお話していこうと思います。 平安時代より日本人の文化とし...

その他

マウスES細胞から唾液腺を再生!ドライマウスとは?

2018.10.17

どうも最近物理学にはまっているくもMです。 勉強しないといけないことが本当に多い! 日々勉強です。 そんで、教育というのは難しいですね。 子供にどうやってやる気を出させるか、勉強がどうすれば楽しくなるのか。 人それぞれす...

その他

【話題】お台場のチームラボ☆はどんなところ?所要時間・再入場は?

2019.01.30

前回、あべのハルカス美術館で開催されていたチームラボの展示の紹介をさせていただきました。 その時の記事⇩ その世界観が素晴らしく、ぜひとも話題沸騰中のお台場のチームラボに足を運びたいと思っていたので、今回は思い切って行っ...

その他

所要時間・昼夜のイルカショーの違いは?【マクセル アクアパーク品川】

2019.01.30

今回はアクアパーク品川に行って参りましたので、見どころやイルカショーの昼と夜の違いなどを簡単にご紹介したいと思います! いきなりへたくそな写真ですみません。 逆光で変な光がでてますね、、、 気を取り直して、本題へ! アク...

< 1 … 19 20 21 22 23 … 40 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • くもMの取材旅
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • KBS京都ラジオ番組 山田啓二のローカルフィットに出演しました!
  • 8月12日 イオンモール京都でサイエンスショーをします
  • 瑞浪市「こいのぼり祭2025」にてサイエンスショーをしました
  • サイエンスパフォーマンスフェス 2025 in さいたまミネラルマルシェに参加してきました
  • 2024年度 「学び」×「遊び」実験教室の研究発表会を行いました
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2025 .All Rights Reserved.