夏だ!花火だ!炎色反応!花火大会の会話や時間つぶしに、炎色反応を解説
夏と言えば花火。 花火大会はもの凄く人が多くて暑苦しいですが、花火が上がった瞬間、周りにたくさんの人がいることすらも忘れ、花火に目を奪われるるはずです。 ただですよ。待っている間と帰る時がしんどい。 もの凄い人込みの中を...
その他夏と言えば花火。 花火大会はもの凄く人が多くて暑苦しいですが、花火が上がった瞬間、周りにたくさんの人がいることすらも忘れ、花火に目を奪われるるはずです。 ただですよ。待っている間と帰る時がしんどい。 もの凄い人込みの中を...
その他皆様こんにちは! また台風がきましたね、、、、 関西は直撃しないようですが、関東の方は雨風に気を付けてください! 何事も無いことを祈るばかりです。 ということで今週も個人的に気になった科学ニュースをご紹介していこうと思い...
その他皆様こんにちは! 昨日は火星の大接近綺麗にみえましたか? 残念なことに見逃したという方は17年後です、、、 そして、いよいよ8月に入りましたね。 夏休み真っただ中ということで学生の皆様は遊びまくっている時期なのではないで...
おススメ科学選書実況・料理生物学 (文春文庫) この本は大阪大学の実際に行われていた講義『料理生物学入門』を本にしたもので、教授と生徒が会話する形式で書かれているため、楽しく読み進めることができます。 そして、講義の内容としてはカレーや...
その他先日、あべのハルカス美術館で絶賛開催中の『チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地』に行って参りました。 テレビなどでも取り上げられてかなり話題ですよね! そもそもチームラボとは? ”共同で創造する「共創」”という言葉を掲げ、今の...
その他皆様こんにちは! いよいよ来週は8月ですよ! この活動を初めて早1ヶ月、本当に時が過ぎるのは早いもので、徐々に見て下さる人の数が増えているような気がします。 これからも続けていこうと思いますので、見ていただけたらと思いま...
実験動画皆様こんにちは! 暑い日が続いているので、外に出ずに室内で実験したいなという気持ちになっているのではないでしょうか! そこで今回は夏にぴったりのお菓子『ハイレモン』を使った実験をしたいと思います!! 誰でも簡単にできる実...
はじめに7月20日、夏休み本番という小学生が多い中、私のTwitterをフォローしてくださっている人数が1300人を超えました! 本当に感謝です!ありがとうございます!! 私がブログ、Youtubeと活動を続けれるのは見て下さる...
その他先日、『ワンダー君は太陽』という映画を観てきました。 CMを見た時から涙が止まらなそうな映画だなと思っていたわけなんですが、案の定、涙が止まりませんでした。 最近特に涙腺が緩くてこういう感動系の映画を観るとボロボロ泣いて...
その他皆様、オーロラを見たことがあるでしょうか? テレビでは見かけるけれども、なかなか日本に住んでいると見る機会はありませんよね。 日本でもたまーに発生しているのですが。 私も人生で一度は生でオーロラを見てみたいと思います。 ...