• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー
  • 実験教室
  • YouTube
  • 研究者へインタビュー
その他

炭酸飲料はなぜ振ると飛び出すのか?メントスにコーラも解説!

2020.01.31

スポーツ終わりなど、のどが渇いている時に飲む炭酸飲料は最高に気持ちいですよね。 そして、友達に炭酸飲料を買ってきてと頼まれた時、誰しもがしたいたずらがあると思います。 そうです! 炭酸飲料を振ってから渡すのです! 開けた...

その他

【食品の科学】遺伝子組み換えとは?簡単に解説!

2020.01.25

食料品の原材料をみると、遺伝子組み換え食物を使用という表示や遺伝子組み換えでないなどの表示を目にすることがあると思います。 全ての場合ではありませんが、日本でも表示義務があるので原材料のところを見てみてください。きっと書...

その他

ベーキングパウダーでスポンジが膨らむのはなぜ?

2020.01.17

ふわふわのスポンジを作ったり、サクサクのクッキーを作ったりする時にベーキングパウダーは欠かせないですよね? 他にもたくさんのお菓子に使われているベーキングパウダー。 おいしいお菓子を食べれるのもこのベーキングパウダーのお...

その他

カビはどこからやってくるの?カビとは?良いカビと悪いカビ

2020.01.09

『カビ』と言えばどんなイメージをお持ちでしょうか? お風呂場に出てくる黒いカビがすぐに脳裏に浮かんだというかたも多いかもしれません。 それとも給食のパンを1週間放置した時に出てくるカビですか? はたまた、カマンベールチー...

その他

どうやって洗剤はお皿や服の油汚れを落としているの?汚れを落とすの原理を解説

2020.01.07

頑固な油汚れは水でこすっても落とすのに一苦労で、一見するとこと綺麗に見えてもなんだかベタベタしています。 特にスパゲッティを食べた後のお皿や、ステーキや揚げ物なんかが乗っていたお皿の油はしつこいですよね! では、そんな時...

その他

IHが鍋を温めれるのはなぜ?その仕組みを簡単に解説しまs

2019.12.17

最近では当たり前になってきているIH。 昔はやはりガスコンロが主流で、あの青い炎が鍋を直接温めているので、あったかくなる理由は一目瞭然、見ればわかりましたよね。 しかし、IHはどうでしょう? 鍋を離せば止まってしまうし、...

その他

血液型(A型、B型、O型、AB型)は何が違うの?

2019.12.17

必ずと言っていいほど、〇〇君or〇〇さん血液型何型? やっぱり!そう思った!というような会話をしたことがあると思います。 一時期、血液型占いというものが流行り、今でも本屋さんで多くの本を見つけることができますよね。 特に...

その他

寒い時期には注意!静電気はなぜ発生するのか?

2019.12.17

子供のころに、よく下敷きで頭をこすって、髪の毛を立たせたと思います。 なぜ、頭を下敷きで擦ると髪の毛がたつのでしょうか? それはご存知の通り『静電気』が発生するからですよね! また、冬になって乾燥してくると扉のノブに触れ...

その他

鉛筆や、シャーペンで紙に書いた文字はどうして消しゴムで消えるの?

2019.12.12

鉛筆で書いた文字をなぜ消しゴムでけすことができるのだろうか? 小学生、いや、それよりも前から、消しゴムで文字を消しているので、当たり前過ぎて気づかないような疑問です。 そんなの消しゴムで文字が消えるのなんて当たり前じゃん...

その他

アメンボが水に浮かべる秘密!表面張力とは?

2019.12.11

田んぼや池で忍者顔負けのスゴ技を披露している虫がいます。 そう!その虫の名前は『アメンボ』です。 子供のころは疑問に思わなくても、逆に大人になった今だからこそ疑問に思うかもしれません。 どうしてアメンボは水に浮かぶことが...

< 1 … 35 36 37 38 39 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • くもMの取材旅
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • サイエンスパフォーマンスフェス 2025 in さいたまミネラルマルシェに参加してきました
  • 2024年度 「学び」×「遊び」実験教室の研究発表会を行いました
  • キッズドリームチャレンジ イオンモール橿原
  • 科学×木工 サイエンスショー&ワークショップ開催
  • WAKUWAKUまなびプロジェクト〜イオンモール大日で自由研究〜
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2025 .All Rights Reserved.