• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
search menu
  • サイエンスショー・実績
  • 実験教室
  • YouTube
  • 研究者へインタビュー
その他

インフルエンザはなぜ冬になると流行するのか?ウィルスとは?

2020.04.02

12月となり、気温はどんどん下がっていっています。 毎日本当に寒いです。 ふるえてます。 この調子でいけば今年の冬は特に厳しくなる可能性がありますね。 そんな中、ニュースではインフルエンザの流行が始まってきたと言っていま...

その他

『難消化性デキストリン』特保のお茶にも含まれる話題の食物繊維その正体とは?

2020.04.02

最近CMでも耳にのこるフレーズで人気の、特定保健用食品にも指定されているお茶があります。 あのフレーズは耳から離れないのでずるいですよねw 皆様もついつい口ずさんでしまいたくなると思います!「からだすこやか茶W~」。 こ...

その他

どうして日に焼けると肌が黒くなるの?日に焼けるとは?

2020.03.31

私たちの生活の中で太陽の存在は切っても切り離せません。 そして、そんな太陽で気になることと言えば紫外線ではないでしょうか? 日の光を浴びるということは紫外線をもろに受けているということです。 つまり、日に焼けてしまいます...

その他

なぜ胃は胃液に溶かされないのか?消化とは

2020.03.23

私たちは毎日生きるために食事をしています。 口に食べ物をいれると、もぐもぐ歯で噛むことによって細かく砕かれることになります。同時に唾液によって分解され胃へと送られてゆきます。 しかし、歯による砕きと唾液による分解では、ま...

その他

和歌山の豊かな自然を学べる和歌山県立自然博物館に行ってみた!その2

2019.01.30

2回に分けて紹介させていただいております、和歌山県立自然博物館。 今回はその2です。 前回のその1を読んでいない方はここからどうぞ!↓ 海のコーナーが終わり、淡水魚のコーナーへとやってきました! 海の魚たちは色とりどりで...

その他

犬の嗅覚がすぐれているのはなぜ?においを判別する仕組みを解説!

2020.03.19

みなさんもよく知る警察犬は犯人のにおいをたどり事件の解決をしてくれますよね。 一般的に犬は人間よりもはるかに嗅覚が優れていると言われています。 なので、そんな犬たちは警察犬として事件解決に協力してくれているということです...

自転車の旅

台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その1~旅立ち~

2019.01.30

今現在、仕事を辞めてから当科学のブログを立ち上げるに至るまでに経験した、壮絶な戦いがあります。 その戦いは人生においても最も印象的なものとなっています。 それは! 『台風の中、茨城~奈良までママチャリで行った話』です。 ...

その他

和歌山の豊かな自然を学べる和歌山県立自然博物館はどんなところ?その1

2019.01.30

先日、和歌山県海南市に位置する和歌山県立自然博物館に行ってきました。 今回は自然博物館を少し紹介していきたいと思います。 近くには重要文化財の紀三井寺もあります。 紀三井寺には和歌山地方気象台季節観測用の立派なソメイヨシ...

その他

どうして海は川や湖よりも浮きやすいの?比重とは?

2020.03.15

海は、川や湖のような淡水に比べて浮きやすいですよね?それはなぜなのでしょうか? その答えを言ってしまうと海が塩水だからです。 ではなぜ海水は淡水に比べて浮きやすいのでしょうか? 解説していきましょう。 1.密度 このお話...

その他

みかん食べると手や足が黄色くなるのはなぜ?【柑皮病】

2020.03.14

みかんがおいしい季節がやってきました。ついついみかんを食べすぎてしまいますね。 コタツに入ってみかんを食べながら映画を観たり、本を読む。最高すぎますね!! しかし!!! 食べすぎるとなんじゃこりゃ!!ってくらいに手が黄色...

< 1 … 34 35 36 37 38 … 40 >

プロフィール

くもM

Science Kido 事業主

サイエンスコミュニケーター

2018年4月~サイエンスショーを開始

実験教室を運営(東生駒、高の原、北花田、光明池)

くもM LAB

YouTube

Tik Tok フォロワー 2万5千人

Follow @science_kido

くもM LAB

https://youtu.be/422s6EeW-X8

スポンサードリンク

YouTube

https://youtu.be/SB3sTKJAysw

カテゴリー

  • おススメ科学選書
  • お問い合わせ
  • くもMLAB
  • くもMの取材旅
  • その他
  • はじめに
  • サイエンスショー
  • プライバシーポリシー
  • メディア
  • 実験動画
  • 活動報告
  • 自己紹介
  • 自由研究
  • 自転車の旅
  • 4コマ劇場

最近の投稿

  • 【おススメ科学選書】なんで人間にはしっぽがないの?
  • イオンモールKYOTO 科学館
  • KBS京都ラジオ番組 山田啓二のローカルフィットに出演しました!
  • 8月12日 イオンモール京都でサイエンスショーをします
  • 瑞浪市「こいのぼり祭2025」にてサイエンスショーをしました
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
  • ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究

©Copyright 2025 .All Rights Reserved.