• ホーム
  • はじめに
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • 自由研究
searchmenu
  • サイエンスショー
  • 実験教室
  • YouTube
  • 科学選書

2021.02.12sciencekido

小惑星ずかん

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.11.04
    インフルエンザワクチンの仕組みとは?身体の免疫機構について
  • おススメ科学選書
    2018.11.04
    【科学選書Vol.13】お皿の上の生物学 小倉明彦 感想・レビュー
  • その他
    2020.02.23
    コーヒーに含まれるカフェインはなぜ眠気を覚ますのか?
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】スライムをふくらませよう!バルーンスライムに挑戦!
  • その他
    2019.01.30
    渋柿は干したり、渋抜きするとどうして甘くなるの?科学的に解説!
  • その他
    2019.02.27
    キログラム「kg」が新しい定義に変わるとは?日常生活に影響はあるのか?
  • 実験動画
    2020.04.02
    目指せ!大きくきれいなミョウバン結晶!その1自由研究にもぴったり!
  • 自由研究
    2020.04.02
    目指せ!綺麗で大きなミョウバンの結晶(1)

2021.01.19sciencekido

科学名著50

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2019.03.27
    あり得ないなんて言わせない!『アリエナクナイ科学ノ教科書~空想設定を読み解く31講』
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】AB型こそ慈愛に満ちた存在である!さくらの日常
  • その他
    2020.04.20
    自動修復するセメント!?セメントってどうして固まるの?
  • その他
    2019.12.05
    ナメクジに塩!何が起きているのか?海水を飲んではいけない理由
  • その他
    2019.12.17
    ハーバー・ボッシュ法とは?また、それに代わる新たな方法とは?
  • はじめに
    2019.04.14
    私が紹介したくてたまらない人!研究開発一筋30年のブロガーりけいじんさん
  • その他
    2019.01.30
    NIFRELはどんなところ?入館料と営業時間は?施設をご紹介
  • サイエンスショー
    2019.08.11
    【サイエンスショー】Lemon デ ラボ in イオンモール高の原

2021.01.04sciencekido

自分の体で実験したい

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2020.04.02
    これからの活動と目標について
  • その他
    2019.11.28
    圧力鍋の仕組みとは?徹底解説!
  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その4~目指せ名古屋!~
  • 実験動画
    2020.04.08
    長いろうそくと短いろうそく、消えるのは?
  • プライバシーポリシー
    2018.09.07
    プライバシーポリシー
  • おススメ科学選書
    2020.04.03
    生命史上最初の覇者『アノマロカリス解体新書』
  • その他
    2019.01.30
    『キモかわいい展』in大阪 感想・アクセス ハダカデバネズミは何がすごい?
  • その他
    2020.03.11
    知らないと危険!低温でも火傷するのはなぜ?身近な耐寒グッズにもやけどの危険が!?

2020.12.15sciencekido

サイエンスショー

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】洗濯のり(PVA)とホウ砂でスライムを作ろう!
  • その他
    2020.04.30
    オゾン層とはなにか?私たちを紫外線から救ってくれている!?
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書Vol. 6】高校で教わりたかった生物 感想・レビュー
  • その他
    2019.12.07
    鉛筆の芯とダイヤモンドはどちらも炭素からできてるってホント?同素体とは?
  • はじめに
    2019.01.01
    2018年の振り返りと2019年の目標
  • その他
    2019.01.30
    高温の水で火傷するのに、サウナで火傷しないのはなぜ?
  • その他
    2019.12.17
    血液型(A型、B型、O型、AB型)は何が違うの?
  • その他
    2019.11.30
    記憶の仕組みを簡単に解説!ジャネーの法則とは?

2020.12.15sciencekido

プレゼンテーション1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素を使った噴水!クエン酸と重曹で簡単実験!
  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素は空気より重い?シャボン玉を浮かそう!【簡単実験】
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】イチゴは果実じゃない!?みのりちゃん一家のクリスマス♪
  • その他
    2020.01.15
    『魔法少女まどか☆マギカ』相転移とは?
  • 自由研究
    2020.04.09
    余ったビラで自由研究!なにができるかな?
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】恋愛下手な乙女ちゃん~バレンタインデーのチョコ作り~
  • その他
    2020.05.01
    腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ??
  • その他
    2019.12.03
    ヘリウムガスの風船はなぜ飛んでいくのか?なんで吸うと声が変わるの?

2020.12.15sciencekido

ダウンロード (1)

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 自由研究
    2020.04.19
    なぜガムとチョコを一緒に食べると消えてしまうの?油で実験!
  • その他
    2019.01.30
    なぜオーロラは発生するのか?原理を簡単に解説!
  • その他
    2020.04.11
    イルカやコウモリが使うエコーロケーションとは?簡単に解説!
  • その他
    2019.01.30
    身の回りに溢れる科学『光』『水』まとめました
  • その他
    2019.04.09
    発酵の初心者集まれ!発酵とはどのような現象なのか?
  • その他
    2020.04.05
    盗タンパク?キンメモドキの発光
  • その他
    2019.12.17
    ウルトラマンの故郷であるM78星雲とは?意外な事実があった
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】レモンで風船が割れる!?リモネンの力

2020.11.25sciencekido

サイエンスショーフライヤー4

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その4~目指せ名古屋!~
  • その他
    2019.01.30
    【話題】お台場のチームラボ☆はどんなところ?所要時間・再入場は?
  • その他
    2020.04.05
    盗タンパク?キンメモドキの発光
  • はじめに
    2020.04.02
    これからの活動と目標について
  • その他
    2020.05.01
    氷はどうして水に浮かぶの?水の不思議
  • おススメ科学選書
    2020.02.27
    お家で東大講義『そうだったのか!ヒトの生物学』
  • その他
    2019.11.28
    圧力鍋の仕組みとは?徹底解説!
  • はじめに
    2019.01.01
    2018年の振り返りと2019年の目標

2020.07.01sciencekido

生き物の死にざま

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    なぜ蜃気楼は見えるの?簡単に原理を解説!
  • その他
    2019.01.30
    NIFRELはどんなところ?入館料と営業時間は?施設をご紹介
  • おススメ科学選書
    2020.03.23
    蜘蛛は親愛なる隣人である『クモのイト』
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】ぶんぶんゴマを使って遠心分離しよう!
  • その他
    2019.01.30
    優性遺伝子は顕性遺伝子に、劣性遺伝子は潜性遺伝子へ。メンデルの法則について
  • その他
    2020.09.14
    大迫力のマンモス展 マンモスは甦るのか?
  • おススメ科学選書
    2019.02.25
    いつまでも輝き続ける『ロウソクの科学』とは?
  • その他
    2019.01.30
    なぜオーロラは発生するのか?原理を簡単に解説!

2020.06.26sciencekido

なめくじ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.01.31
    炭酸飲料はなぜ振ると飛び出すのか?メントスにコーラも解説!
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.1】毒の科学 毒と人間のかかわり 感想・レビュー 船山信次著
  • その他
    2020.04.05
    盗タンパク?キンメモドキの発光
  • その他
    2020.05.02
    春の田んぼを彩る紫の花 紫雲英
  • はじめに
    2022.01.23
    2022年の目標
  • おススメ科学選書
    2020.07.01
    生き物たちは死ぬ間際、何を思うのか『生き物の死にざま』
  • おススメ科学選書
    2019.12.03
    明日キリンを見に行きたくなる本『キリン解剖記』
  • その他
    2019.01.30
    有田焼の技術を応用した蓄光標識「ルナウェア」がすごい!

2020.06.17sciencekido

さわにい

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    相模湾に猛毒生物カツオノエボシ大量発生!見つけても触らないで!【Weekly Science News】
  • おススメ科学選書
    2019.10.28
    【化学を教える人に読んでもらいたい一冊】高校で教わりたかった化学
  • その他
    2019.10.31
    2019年イグノーベル賞一覧!13年連続日本人の受賞
  • サイエンスショー
    2020.03.01
    【サイエンスショー】元気いっぱい神陵台幼稚園に行ってきました
  • その他
    2019.11.03
    食品会社で使われるカタラーゼ検査とは?元大手お菓子メーカー勤務が解説!
  • おススメ科学選書
    2019.01.18
    科学も映画も好きな人必見!こんな本を待っていた!『すごく科学的』
  • その他
    2018.09.09
    レム睡眠の必須遺伝子を2つ特定!?【Weekly Science News】
  • その他
    2019.02.26
    第12回桂川流域クリーン大作戦!活動記録

2020.06.12sciencekido

キャプチャ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2020.04.02
    これからの活動と目標について
  • その他
    2020.04.05
    ろうそくはなぜ燃え続けるの?簡単に解説!
  • はじめに
    2019.01.30
    【身近な疑問】人類史上一番最初に遊ばれたゲームは何なのか?
  • その他
    2019.01.30
    京都市動物園!驚きのキリンネーム!
  • その他
    2019.01.30
    エビやカニを茹でたり、焼いたり、熱を加えると赤くなるのはなぜ?隠された色素アスタキサンチン!
  • その他
    2019.11.04
    インフルエンザワクチンの仕組みとは?身体の免疫機構について
  • 実験動画
    2020.04.20
    いらなくなったビラで再生紙を作ろう
  • おススメ科学選書
    2021.03.17
    歴史が苦手な方必見!見方を変えてみよう『日本史サイエンス』

2020.05.04sciencekido

サムネ1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    和歌山の豊かな自然を学べる和歌山県立自然博物館に行ってみた!その2
  • その他
    2019.12.11
    アメンボが水に浮かべる秘密!表面張力とは?
  • その他
    2020.04.03
    お酒を飲むとなぜ酔っぱらうのか?本当に強くなるのか?
  • その他
    2019.12.09
    どうして!なぜ人間は水中で呼吸できないの?肺とエラ呼吸の違い
  • その他
    2020.01.31
    炭酸飲料はなぜ振ると飛び出すのか?メントスにコーラも解説!
  • その他
    2018.09.11
    由比ヶ浜にシロナガスクジラ!?日本の海岸では初【Weekly Science News】
  • 実験動画
    2020.04.19
    【幻想的】実験教材を使って炎色反応を楽しもう!
  • その他
    2018.09.07
    セミの羽を模倣し、抗菌材を作製!?【Weekly Science News】

2020.04.23sciencekido

さむね

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    『チームラボ☆学ぶ!未来の遊園地』おススメのチケット購入方法と開催期間!その内容とは?
  • その他
    2020.04.21
    硫化鉄の鱗を纏う巻貝 スケーリーフット
  • その他
    2019.01.30
    石油はどうやってできるの?無くなってしまうの?
  • おススメ科学選書
    2020.03.23
    蜘蛛は親愛なる隣人である『クモのイト』
  • 実験動画
    2020.05.01
    大気圧を感じる実験 ゆで卵が吸い込まれる?
  • その他
    2019.01.30
    身の回りに溢れる科学『光』『水』まとめました
  • 実験動画
    2020.06.12
    斜めに缶を立たせるには?
  • 実験動画
    2020.04.08
    長いろうそくと短いろうそく、消えるのは?

2020.04.21sciencekido

サムネ1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.04.30
    光化学スモッグとは?なぜ発生するのか?
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】恋愛下手な乙女ちゃん~バレンタインデーのチョコ作り~
  • その他
    2019.01.30
    大阪市立科学館はどんなところ?サイエンスショーやプラネタリウム!
  • その他
    2020.05.01
    腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ??
  • おススメ科学選書
    2019.01.18
    科学も映画も好きな人必見!こんな本を待っていた!『すごく科学的』
  • サイエンスショー
    2019.11.15
    【サイエンスショー】水溶液の不思議 in 奈良県生駒のベルステージ
  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!園内で流れる名曲をご紹介!
  • その他
    2019.12.03
    SF映画などに登場する冬眠カプセルは実現するのだろうか?

2020.04.21sciencekido

可視光

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素は空気より重い?シャボン玉を浮かそう!【簡単実験】
  • その他
    2019.12.12
    鉛筆や、シャーペンで紙に書いた文字はどうして消しゴムで消えるの?
  • おススメ科学選書
    2019.12.03
    明日キリンを見に行きたくなる本『キリン解剖記』
  • その他
    2020.04.05
    盗タンパク?キンメモドキの発光
  • おススメ科学選書
    2018.11.02
    科学が苦手な方必見!『図解 身近な科学 信じられない本当の話』
  • その他
    2019.03.18
    カエルの鳴き方を無線ネットワークへ応用!【気になる科学ニュース】
  • その他
    2020.06.28
    『学び』×『遊び』子供実験教室 生駒校 始動しました
  • その他
    2019.12.05
    【気になる科学ニュース】系外惑星の大気中に水を発見??

2020.04.20sciencekido

サムネ1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    優性遺伝子は顕性遺伝子に、劣性遺伝子は潜性遺伝子へ。メンデルの法則について
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】身近な科学・学びを遊びに 100記事達成!
  • はじめに
    2018.09.07
    身近な科学・学びを遊びに
  • はじめに
    2019.05.09
    【科学嫌い必見】どうして科学を好きになったのか?
  • サイエンスショー
    2019.05.18
    【サイエンスショー&ワークショップ】Lemonデラボ
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.2】バッタを倒しにアフリカへ 感想・レビュー 前野ウルド浩太郎
  • その他
    2018.09.11
    Sedge Designさんとのコラボ記事まとめました。
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】

2020.04.16sciencekido

ダウンロード

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2021.06.01
    5月の活動報告
  • おススメ科学選書
    2019.03.05
    生き物の大きさには意味がある!『ゾウの時間ネズミの時間』本川達雄著
  • おススメ科学選書
    2020.03.23
    蜘蛛は親愛なる隣人である『クモのイト』
  • その他
    2019.06.03
    不老不死?ベニクラゲとはどんな生き物?
  • はじめに
    2019.01.30
    身近な科学・学びを遊びに【夏休み生き物写真コンテスト】☆
  • その他
    2021.12.19
    どうして空は青いの?夕焼けはなぜ赤いの?レイリー散乱とは
  • おススメ科学選書
    2020.03.15
    ユーモアあふれる用例『声に出して読みたい理系用語』
  • その他
    2019.01.03
    レジ袋は新たな素材となるのか?【石灰石からできたLIMEX】

2020.04.16sciencekido

③

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2020.04.19
    【ダイラタンシー】片栗粉と水で簡単実験!
  • その他
    2020.04.24
    遺伝子検査などで話題のDNAとは?簡単に解説!
  • その他
    2019.01.30
    石油はどうやってできるの?無くなってしまうの?
  • サイエンスショー
    2019.04.25
    【イベント開催】空気のちからを感じようinベルステージ
  • 活動報告
    2022.05.11
    学童保育(K) Kid’s School でサイエンスの時間が始まりました!
  • 自己紹介
    2020.05.22
    【感謝】YouTubeのチャンネルを登録してくださっている方が300人を超しました
  • その他
    2019.12.17
    ウルトラマンの故郷であるM78星雲とは?意外な事実があった
  • その他
    2019.01.30
    ポップコーンはどうして膨らむのか?種を買うのが断然お得です!

2020.04.07sciencekido

サムネ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】
  • おススメ科学選書
    2021.10.26
    歴史も化学ももっと好きになる『世界史は化学でできている』
  • サイエンスショー
    2019.06.15
    【サイエンスショー】みゅーじっく♪らぼ in ベルテラス生駒を終えて
  • はじめに
    2019.01.30
    身近な科学・まなびを遊びにのオリジナルメインキャラクター”りかがめくん”が誕生しました!
  • その他
    2020.02.06
    料理の『さしすせそ』には理由があった!科学的に解説!
  • その他
    2019.06.05
    ぷちぷちおいしい海ぶどう!え?あれが単細胞生物?
  • はじめに
    2022.01.23
    2022年の目標
  • その他
    2019.10.31
    2019年イグノーベル賞一覧!13年連続日本人の受賞

2020.04.06sciencekido

大腸菌

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    石油はどうやってできるの?無くなってしまうの?
  • その他
    2020.04.19
    なぜ地上より太陽に近い山の上は気温が低いの?熱の伝わり方を考えよう
  • おススメ科学選書
    2018.11.16
    多田先生の『宇宙』一般公演をまとめた一冊『すごい宇宙講義』宇宙は魅力的だ!
  • その他
    2019.01.30
    たまねぎを切ると涙がでるのはなぜ?原因となる催涙物質とは?
  • その他
    2020.05.01
    腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ??
  • おススメ科学選書
    2019.01.18
    科学も映画も好きな人必見!こんな本を待っていた!『すごく科学的』
  • その他
    2019.12.17
    IHが鍋を温めれるのはなぜ?その仕組みを簡単に解説しまs
  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!サファリワールドとイルカショー

2020.04.03sciencekido

アノマロカリス

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2020.07.01
    生き物たちは死ぬ間際、何を思うのか『生き物の死にざま』
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.4】ボクが逆さに生きる理由 感想・レビュー 中島宏章
  • その他
    2020.04.08
    なぜ飛行機や鳥は空を飛ぶことができるのか?簡単に解説!
  • おススメ科学選書
    2020.01.07
    量子力学で生物を考える一冊『量子力学で生命の謎を解く』
  • その他
    2018.09.11
    Sedge Designさんとのコラボ記事まとめました。
  • 活動報告
    2021.09.23
    7、8月の活動報告
  • その他
    2019.01.30
    『ジュラシック・ワールド/炎の王国』恐竜を蘇らせることはできるのか?
  • はじめに
    2020.04.02
    これからの活動と目標について

2020.04.02sciencekido

目標

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2019.02.25
    いつまでも輝き続ける『ロウソクの科学』とは?
  • その他
    2020.04.16
    どうして?なぜ?海は青く見えるの?
  • おススメ科学選書
    2020.03.23
    蜘蛛は親愛なる隣人である『クモのイト』
  • おススメ科学選書
    2020.01.07
    量子力学で生物を考える一冊『量子力学で生命の謎を解く』
  • 自己紹介
    2021.04.30
    【くもM LAB】が始動しました!
  • その他
    2019.01.08
    推理力には自信ありという人にお勧め!!『天才月澪彩葉の精神病質学研究ノート』
  • 実験動画
    2020.05.04
    過冷却水の作り方
  • 自己紹介
    2019.01.21
    【初心者向け】月1冊未満⇒月5冊以上へ!たった3つの習慣~読書家を目指して~

2020.04.02sciencekido

ダウンロード

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2019.01.30
    温めるとどうなる!?比較してみた【メントスコーラ】
  • その他
    2020.04.09
    なぜ絵具を混ぜると黒っぽくなるのか?視覚混合とは
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】レモンで風船が割れる!?リモネンの力
  • その他
    2020.03.12
    コラーゲン入りの食品をよく見かけるけど、コラーゲンとは?効果は本当にあるの?
  • おススメ科学選書
    2020.06.26
    あなたはきっとナメクジを好きになる『考えるナメクジ』
  • 実験動画
    2018.09.11
    メントスガイザー徹底解説!
  • その他
    2020.03.08
    【映画】ホーキング博士と奥さんの物語『博士と彼女のセオリー』
  • はじめに
    2019.01.01
    2018年の振り返りと2019年の目標

2020.03.31sciencekido

進化のからくり

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • プライバシーポリシー
    2021.11.10
    プライバシーポリシー(個人情報について)
  • サイエンスショー
    2019.08.11
    【サイエンスショー】Lemon デ ラボ in イオンモール高の原
  • その他
    2021.02.01
    日本版AAAS設立準備委員会が正式発足!くもMも委員として参加しています
  • サイエンスショー
    2019.09.03
    【サイエンスショー】奈良県 田原本町社会福祉協議会 ファミリー祭り 『音の不思議を感じよう』
  • おススメ科学選書
    2019.02.25
    いつまでも輝き続ける『ロウソクの科学』とは?
  • その他
    2020.07.07
    立派なコガネグモを発見 その生態について
  • その他
    2019.10.31
    2019年イグノーベル賞一覧!13年連続日本人の受賞
  • その他
    2020.04.08
    【冬には注意!】どうして一酸化炭素中毒になってしまうの?

2020.03.23sciencekido

クモのイト

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.06.20
    中学理科で困っている方必見!【さわにい】の理科サイト
  • その他
    2019.03.27
    食堂がとっても魅力的!『マリンワールド海の中道』はどんなところ?
  • その他
    2019.01.30
    『キモかわいい展』in大阪 感想・アクセス ハダカデバネズミは何がすごい?
  • おススメ科学選書
    2018.11.06
    科学、物理がもっと好きになる1冊『すごい物理学講義』
  • はじめに
    2019.10.26
    【祝】ブログ開設2周年!これまでとこれから
  • 実験動画
    2019.01.30
    温めるとどうなる!?比較してみた【メントスコーラ】
  • その他
    2019.01.30
    有田焼の技術を応用した蓄光標識「ルナウェア」がすごい!
  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素は空気より重い?シャボン玉を浮かそう!【簡単実験】

2020.03.15sciencekido

理系用語

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 4コマ劇場
    2019.06.15
    【4コマ劇場】みのりちゃんのなぞなぞ
  • その他
    2018.09.11
    由比ヶ浜にシロナガスクジラ!?日本の海岸では初【Weekly Science News】
  • その他
    2019.01.30
    【カブトムシ】角形成に関与する遺伝子11種を特定!次世代シーケンサーとは?
  • その他
    2019.01.03
    レジ袋は新たな素材となるのか?【石灰石からできたLIMEX】
  • その他
    2020.06.20
    中学理科で困っている方必見!【さわにい】の理科サイト
  • その他
    2019.03.18
    カエルの鳴き方を無線ネットワークへ応用!【気になる科学ニュース】
  • その他
    2021.02.01
    日本版AAAS設立準備委員会が正式発足!くもMも委員として参加しています
  • おススメ科学選書
    2020.03.01
    表紙見た時のインパクトがすごい『カメの甲羅はあばら骨』

2020.03.08sciencekido

博士と彼女のセオリー

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 自己紹介
    2021.04.30
    【くもM LAB】が始動しました!
  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!ホッキョクグマ・エミューの餌やり
  • おススメ科学選書
    2019.04.24
    【おすすめ科学選書】『死』とはどういうことか?を考えさせられる本をご紹介します
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】身近な科学・学びを遊びに 100記事達成!
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    『すごい物理学講義』を読む前に読んだ方が良い1冊『がらりと変わって見える物理の本』
  • はじめに
    2019.01.30
    身近な科学・学びを遊びに【夏休み生き物写真コンテスト】☆
  • おススメ科学選書
    2018.09.08
    【科学選書 Vol. 11】阪大の授業を文庫本で!料理生物学 小倉明彦 感想・レビュー
  • 自由研究
    2020.04.21
    簡単実験 お家で青空と夕焼けを作ろう!

2020.03.02sciencekido

中止のお知らせ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2021.06.01
    5月の活動報告
  • その他
    2019.01.30
    身の回りに溢れる科学『光』『水』まとめました
  • おススメ科学選書
    2018.12.27
    【読むべき1冊】偉大な物理学者が残した名著『ホーキング、宇宙を語る』
  • その他
    2020.03.02
    ドライアイスの煙が白いのはなぜ?
  • その他
    2019.12.16
    生駒グルメフェス in ベルテラス生駒
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】無敵!?アルミエッグスライム!
  • おススメ科学選書
    2019.04.24
    【おすすめ科学選書】『死』とはどういうことか?を考えさせられる本をご紹介します
  • その他
    2019.01.30
    渋柿は干したり、渋抜きするとどうして甘くなるの?科学的に解説!

2020.03.01sciencekido

カメの甲羅は

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.04.11
    77万年前を垣間見る「チバニアン」
  • はじめに
    2019.04.14
    私が紹介したくてたまらない人!研究開発一筋30年のブロガーりけいじんさん
  • サイエンスショー
    2019.04.25
    【サイエンスショー】Lemon デ ラボ
  • その他
    2020.03.19
    犬の嗅覚がすぐれているのはなぜ?においを判別する仕組みを解説!
  • 実験動画
    2020.07.03
    失敗しないスライムの作り方
  • その他
    2019.12.05
    【気になる科学ニュース】系外惑星の大気中に水を発見??
  • おススメ科学選書
    2021.10.26
    歴史も化学ももっと好きになる『世界史は化学でできている』
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】

2020.02.27sciencekido

ヒトの生物学

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2018.09.09
    ビールの泡を分子レベルで解明!?泡の正体とは?【Weekly Science News】
  • おススメ科学選書
    2019.10.28
    【化学を教える人に読んでもらいたい一冊】高校で教わりたかった化学
  • はじめに
    2019.01.30
    【ご報告】イベント開催決定!および、毎週水曜日更新します
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】初めての飲み会!恋愛下手な乙女ちゃん
  • その他
    2020.04.23
    レコードはどうやって音を出しているの?原理を簡単に解説!
  • 活動報告
    2022.06.13
    学童保育(K) Kid’s School 5月のサイエンス
  • その他
    2020.07.03
    なぜお風呂に入ると手や足がふやけてしまうのか?浸透圧との関係は?
  • その他
    2019.12.07
    鉛筆の芯とダイヤモンドはどちらも炭素からできてるってホント?同素体とは?

2020.02.16sciencekido

ダウンロード

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    ウチワシュモクザメが雑食だったと判明!サメとエイの違い
  • 実験動画
    2020.04.19
    【実験動画】ヨウ素デンプン水溶液を温めたり冷やしてみよう!
  • その他
    2020.06.28
    『学び』×『遊び』子供実験教室 生駒校 始動しました
  • その他
    2019.01.30
    【カブトムシ】角形成に関与する遺伝子11種を特定!次世代シーケンサーとは?
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】開設3ヵ月!!
  • 活動報告
    2021.07.06
    24時間LIVEを終えて
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書Vol. 6】高校で教わりたかった生物 感想・レビュー
  • その他
    2019.12.03
    SF映画などに登場する冬眠カプセルは実現するのだろうか?

2020.01.31sciencekido

サメ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 自由研究
    2020.04.19
    アルギン酸のマジック!『触れる図鑑 つかめる水』を解説!感想・レビュー
  • その他
    2019.11.04
    インフルエンザワクチンの仕組みとは?身体の免疫機構について
  • その他
    2020.09.14
    大迫力のマンモス展 マンモスは甦るのか?
  • おススメ科学選書
    2021.10.26
    歴史も化学ももっと好きになる『世界史は化学でできている』
  • その他
    2020.03.19
    犬の嗅覚がすぐれているのはなぜ?においを判別する仕組みを解説!
  • サイエンスショー
    2019.08.11
    【サイエンスショー】Lemon デ ラボ in イオンモール高の原
  • その他
    2019.12.08
    ヘリウム不足?ヘリウムはなぜ日本で生産されないのか?
  • はじめに
    2019.01.01
    2018年の振り返りと2019年の目標

2020.01.24sciencekido

美しい生物学

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2018.11.02
    科学が苦手な方必見!『図解 身近な科学 信じられない本当の話』
  • サイエンスショー
    2020.02.09
    【くもMのサイエンスショー】電池のヒミツを終えて
  • その他
    2020.04.17
    日常に溢れている発がん性物質とは?なぜガンになるのか?
  • 自由研究
    2020.04.19
    10円玉をお酢に浸すとどうして綺麗になるの?
  • はじめに
    2021.05.17
    「学び」×「遊び」子供実験教室 東生駒教室
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年の目標を宣言!!
  • その他
    2019.11.30
    記憶の仕組みを簡単に解説!ジャネーの法則とは?
  • はじめに
    2018.09.10
    2017年を振り返って

2020.01.07sciencekido

量子生物学

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.11.26
    レンジでたまごを温めると爆発するのはなぜ!?電子レンジの仕組みを簡単に解説
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.1】毒の科学 毒と人間のかかわり 感想・レビュー 船山信次著
  • その他
    2019.01.08
    推理力には自信ありという人にお勧め!!『天才月澪彩葉の精神病質学研究ノート』
  • はじめに
    2021.01.06
    2021年の目標
  • 自己紹介
    2021.04.30
    【くもM LAB】が始動しました!
  • サイエンスショー
    2019.09.03
    【サイエンスショー】奈良県 田原本町社会福祉協議会 ファミリー祭り 『音の不思議を感じよう』
  • その他
    2019.10.31
    2019年イグノーベル賞一覧!13年連続日本人の受賞
  • その他
    2019.01.30
    ポップコーンはどうして膨らむのか?種を買うのが断然お得です!

2020.01.03sciencekido

あけおめ2020

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.04.06
    ホタルはどうやって光っているの?生体内で起こる化学反応
  • その他
    2019.11.26
    日本科学未来館に行ってきた!どんなところ?
  • その他
    2020.04.05
    猫舌の人はどうして熱いものが苦手なの?そうじゃない人との違いを解説!
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】身近な科学・学びを遊びに開設半年!感謝の気持ちを込めて運営報告します。
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】開設3ヵ月!!
  • その他
    2020.04.14
    カイロはなぜ温かくなるの?カイロの中身を公開!鉄の酸化
  • その他
    2020.05.02
    春の田んぼを彩る紫の花 紫雲英
  • その他
    2020.03.23
    なぜ胃は胃液に溶かされないのか?消化とは

2019.12.16sciencekido

さむね

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2019.01.30
    身近な科学・学びを遊びに【夏休み生き物写真コンテスト】☆
  • その他
    2020.04.14
    カイロはなぜ温かくなるの?カイロの中身を公開!鉄の酸化
  • その他
    2020.04.02
    『難消化性デキストリン』特保のお茶にも含まれる話題の食物繊維その正体とは?
  • その他
    2018.10.17
    マウスES細胞から唾液腺を再生!ドライマウスとは?
  • はじめに
    2019.05.09
    【科学嫌い必見】どうして科学を好きになったのか?
  • その他
    2019.01.30
    【カブトムシ】角形成に関与する遺伝子11種を特定!次世代シーケンサーとは?
  • その他
    2019.12.10
    蚊にさされても痛くないし、なぜかゆくなるの?蚊の口のすごさ!
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】

2019.12.03sciencekido

きりん

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.03.25
    生命はどのように誕生したのか?最新の2説を紹介
  • その他
    2019.06.11
    大仙古墳?仁徳天皇陵?違いとは?
  • プライバシーポリシー
    2018.09.07
    プライバシーポリシー
  • その他
    2018.09.11
    はやぶさ2が小惑星Ryuguに到着!【Weekly Science NEWS】
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.3】すごい実験 感想・レビュー 多田将
  • はじめに
    2018.09.07
    身近な科学・学びを遊びに
  • 活動報告
    2021.05.17
    4月の活動報告
  • その他
    2019.11.26
    日本科学未来館に行ってきた!どんなところ?

2019.11.26sciencekido

小

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2020.04.01
    現代のダーウィン『進化のからくり』
  • おススメ科学選書
    2018.09.08
    【科学選書 Vol. 8】世界でいちばん素敵な雲の教室 感想・レビュー 荒木健太郎
  • サイエンスショー
    2020.01.17
    【サイエンスショー】カミナリのヒミツinベルテラス生駒
  • 活動報告
    2021.09.23
    7、8月の活動報告
  • サイエンスショー
    2020.03.02
    【中止のお知らせ】くもMのサイエンスショー 電球のヒミツ
  • サイエンスショー
    2019.05.18
    【サイエンスショー&ワークショップ】Lemonデラボ
  • はじめに
    2019.04.14
    私が紹介したくてたまらない人!研究開発一筋30年のブロガーりけいじんさん
  • その他
    2020.04.23
    レコードはどうやって音を出しているの?原理を簡単に解説!

2019.11.26sciencekido

サムネ

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2020.01.03
    2020年の目標
  • 4コマ劇場
    2019.06.15
    【4コマ劇場】みのりちゃんのなぞなぞ
  • サイエンスショー
    2020.03.02
    【中止のお知らせ】くもMのサイエンスショー 電球のヒミツ
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.7】よく考えて!説明のトリック 情報・ニセ科学 感想・レビュー 曽木誠
  • その他
    2020.05.02
    春の田んぼを彩る紫の花 紫雲英
  • はじめに
    2019.04.06
    生駒の『あそび研究所』にお話を伺ってきました!
  • 実験動画
    2020.04.06
    水と油に氷を入れるとどうなる?身近なものを使った不思議実験
  • おススメ科学選書
    2021.10.26
    歴史も化学ももっと好きになる『世界史は化学でできている』

2019.11.25sciencekido

①

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.03.08
    【映画】ホーキング博士と奥さんの物語『博士と彼女のセオリー』
  • その他
    2020.01.09
    カビはどこからやってくるの?カビとは?良いカビと悪いカビ
  • 活動報告
    2021.02.20
    2月前半の活動報告
  • おススメ科学選書
    2018.12.05
    元素とは?原子とは?元素と原子の違い【元素はどうしてできたのか 科学選書】
  • おススメ科学選書
    2018.11.05
    【科学選書Vol. 12】知られざる鉄の科学 齋藤勝裕 感想・レビュー
  • 実験動画
    2020.04.07
    花火を水中で楽しもう!方法と解説
  • その他
    2020.04.04
    お茶に含まれているカテキンとは?その生理活性について
  • その他
    2019.02.26
    第12回桂川流域クリーン大作戦!活動記録

2019.11.15sciencekido

さむね

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.04.06
    CO₂を食べる大腸菌?
  • はじめに
    2019.01.30
    【祝】身近な科学・学びを遊びに 100記事達成!
  • その他
    2020.04.16
    どうして?なぜ?海は青く見えるの?
  • おススメ科学選書
    2018.11.16
    多田先生の『宇宙』一般公演をまとめた一冊『すごい宇宙講義』宇宙は魅力的だ!
  • その他
    2019.01.30
    NIFRELはどんなところ?珍しいホワイトタイガーが見れる!
  • その他
    2020.04.21
    硫化鉄の鱗を纏う巻貝 スケーリーフット
  • サイエンスショー
    2020.03.02
    【中止のお知らせ】くもMのサイエンスショー 電球のヒミツ
  • その他
    2019.01.30
    たまねぎを切ると涙がでるのはなぜ?原因となる催涙物質とは?

2019.11.14sciencekido

⑤

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.11.26
    レンジでたまごを温めると爆発するのはなぜ!?電子レンジの仕組みを簡単に解説
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】
  • その他
    2020.04.30
    オゾン層とはなにか?私たちを紫外線から救ってくれている!?
  • その他
    2019.01.30
    世界初!ヒトiPS細胞から卵原細胞を作製!卵子の発生を解説
  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その4~目指せ名古屋!~
  • その他
    2019.12.17
    寒い時期には注意!静電気はなぜ発生するのか?
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】ぶんぶんゴマを使って遠心分離しよう!
  • 実験動画
    2020.04.06
    水と油に氷を入れるとどうなる?身近なものを使った不思議実験

2019.11.14sciencekido

④

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.05.01
    腸内細菌とは?お腹の中でどんな働きをしているかを解説!腸内フローラ??
  • その他
    2019.01.30
    京都市動物園その2~サービス精神旺盛すぎるゴリラ~
  • はじめに
    2019.10.26
    【祝】ブログ開設2周年!これまでとこれから
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書Vol. 6】高校で教わりたかった生物 感想・レビュー
  • はじめに
    2019.01.30
    【身近な疑問】人類史上一番最初に遊ばれたゲームは何なのか?
  • その他
    2020.04.08
    【冬には注意!】どうして一酸化炭素中毒になってしまうの?
  • おススメ科学選書
    2019.12.03
    明日キリンを見に行きたくなる本『キリン解剖記』
  • その他
    2019.01.30
    【カブトムシ】角形成に関与する遺伝子11種を特定!次世代シーケンサーとは?

2019.11.14sciencekido

③

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    名古屋市科学館はどんなところ?充実した実演実験!整理券の取り方
  • その他
    2020.04.06
    なぜ大人になるとコーヒーがおいしく飲めるようになるの?味覚の変化
  • その他
    2020.04.16
    どうして?なぜ?海は青く見えるの?
  • 活動報告
    2022.05.11
    学童保育(K) Kid’s School でサイエンスの時間が始まりました!
  • その他
    2019.01.30
    スーパーカミオカンデは何を観測しているのか?チェレンコフ光とは?
  • 自由研究
    2020.04.02
    目指せ!綺麗で大きなミョウバンの結晶(2)
  • その他
    2019.12.17
    IHが鍋を温めれるのはなぜ?その仕組みを簡単に解説しまs
  • その他
    2019.11.15
    リチウムイオン電池とは?ノーベル化学賞受賞

2019.11.14sciencekido

②

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    これからの基礎研究と教育について考えさせられる1冊『生命科学の未来』本庶佑著
  • その他
    2020.04.19
    iPS細胞ってどういうもの?簡単に解説してみた!
  • その他
    2020.04.06
    CO₂を食べる大腸菌?
  • おススメ科学選書
    2019.10.28
    【化学を教える人に読んでもらいたい一冊】高校で教わりたかった化学
  • その他
    2019.02.26
    第12回桂川流域クリーン大作戦!活動記録
  • その他
    2019.01.30
    『ワンダー君は太陽』トリーチャー・コリンズ症候群とは
  • その他
    2019.12.07
    体にとって大切な酵素とは?触媒について
  • お問い合わせ
    2018.09.09
    お問い合わせ

2019.11.14sciencekido

①

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • サイエンスショー
    2020.02.09
    【くもMのサイエンスショー】電池のヒミツを終えて
  • サイエンスショー
    2019.09.01
    IKOMA サマーセミナー 実験教室 『音と科学の交響曲』
  • その他
    2019.01.30
    どうして乗り物酔いになるの?その原因と対処法
  • おススメ科学選書
    2018.11.02
    科学が苦手な方必見!『図解 身近な科学 信じられない本当の話』
  • 実験動画
    2019.01.30
    うがい薬を透明にするよ!ハイレモンを使った簡単実験!酸化と還元
  • 自由研究
    2020.04.02
    目指せ!綺麗で大きなミョウバンの結晶(1)
  • その他
    2020.04.03
    お酒を飲むとなぜ酔っぱらうのか?本当に強くなるのか?
  • 活動報告
    2022.05.11
    学童保育(K) Kid’s School でサイエンスの時間が始まりました!

2019.11.14sciencekido

さむね

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2020.06.28
    『学び』×『遊び』子供実験教室 生駒校 始動しました
  • はじめに
    2019.05.09
    【科学嫌い必見】どうして科学を好きになったのか?
  • その他
    2021.12.19
    どうして空は青いの?夕焼けはなぜ赤いの?レイリー散乱とは
  • その他
    2020.03.23
    なぜ胃は胃液に溶かされないのか?消化とは
  • その他
    2019.12.16
    生駒グルメフェス in ベルテラス生駒
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    これからの基礎研究と教育について考えさせられる1冊『生命科学の未来』本庶佑著
  • 実験動画
    2020.06.12
    斜めに缶を立たせるには?
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書Vol. 6】高校で教わりたかった生物 感想・レビュー

2019.11.14sciencekido

ダウンロード (1)

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 実験動画
    2020.04.19
    【幻想的】実験教材を使って炎色反応を楽しもう!
  • その他
    2018.09.11
    iPS細胞 パーキンソン病の治験開始!!いよいよ最終段階 世界初【Weekly Science News】
  • その他
    2020.04.11
    77万年前を垣間見る「チバニアン」
  • おススメ科学選書
    2018.12.05
    元素とは?原子とは?元素と原子の違い【元素はどうしてできたのか 科学選書】
  • その他
    2020.05.01
    氷はどうして水に浮かぶの?水の不思議
  • おススメ科学選書
    2018.11.16
    多田先生の『宇宙』一般公演をまとめた一冊『すごい宇宙講義』宇宙は魅力的だ!
  • おススメ科学選書
    2019.10.28
    【化学を教える人に読んでもらいたい一冊】高校で教わりたかった化学
  • その他
    2020.01.25
    【食品の科学】遺伝子組み換えとは?簡単に解説!

2019.11.11sciencekido

③

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2020.06.26
    あなたはきっとナメクジを好きになる『考えるナメクジ』
  • 4コマ劇場
    2019.06.15
    【4コマ劇場】みのりちゃんのなぞなぞ
  • 実験動画
    2019.02.14
    【簡単実験】まるでマジック!雲を作ろう!
  • その他
    2019.12.03
    SF映画などに登場する冬眠カプセルは実現するのだろうか?
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    これからの基礎研究と教育について考えさせられる1冊『生命科学の未来』本庶佑著
  • お問い合わせ
    2018.09.09
    お問い合わせ
  • その他
    2019.01.30
    石油はどうやってできるの?無くなってしまうの?
  • おススメ科学選書
    2021.03.05
    いくつになっても集めたい!「標本バカ」

2019.11.11sciencekido

②

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2018.11.06
    科学、物理がもっと好きになる1冊『すごい物理学講義』
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    これからの基礎研究と教育について考えさせられる1冊『生命科学の未来』本庶佑著
  • その他
    2019.06.26
    インク無しでもフルカラー?構造色とは?
  • その他
    2019.01.30
    身の回りに溢れる科学『光』『水』まとめました
  • サイエンスショー
    2019.09.01
    IKOMA サマーセミナー 実験教室 『音と科学の交響曲』
  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その1~旅立ち~
  • その他
    2020.04.21
    中国でサルのクローンが誕生!?クローンとは?簡単に解説!
  • おススメ科学選書
    2020.03.23
    蜘蛛は親愛なる隣人である『クモのイト』

2019.11.11sciencekido

①

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 自由研究
    2020.04.19
    10円玉をお酢に浸すとどうして綺麗になるの?
  • その他
    2020.04.12
    氷水に塩を入れるとどうしてさらに冷たくなるの?凝固点降下とは
  • その他
    2019.12.06
    紅葉する木と、しない木の違いとは?簡単に解説!
  • その他
    2019.06.11
    大仙古墳?仁徳天皇陵?違いとは?
  • その他
    2019.01.30
    第11回桂川流域クリーン大作戦
  • 自由研究
    2020.04.21
    簡単実験 お家で青空と夕焼けを作ろう!
  • その他
    2019.12.10
    【感謝】一橋大学 一橋祭 講演を終えて
  • おススメ科学選書
    2018.12.27
    【読むべき1冊】偉大な物理学者が残した名著『ホーキング、宇宙を語る』

2019.11.03sciencekido

たかやま

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.02.07
    硬水と軟水の違いとは?あなたは違いを知って飲んでいますか?
  • おススメ科学選書
    2018.11.16
    多田先生の『宇宙』一般公演をまとめた一冊『すごい宇宙講義』宇宙は魅力的だ!
  • その他
    2020.04.12
    氷水に塩を入れるとどうしてさらに冷たくなるの?凝固点降下とは
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    『すごい物理学講義』を読む前に読んだ方が良い1冊『がらりと変わって見える物理の本』
  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素は空気より重い?シャボン玉を浮かそう!【簡単実験】
  • その他
    2019.12.17
    ハーバー・ボッシュ法とは?また、それに代わる新たな方法とは?
  • その他
    2020.04.16
    どうして?なぜ?海は青く見えるの?
  • 実験動画
    2020.04.19
    【簡単実験】静電気を体感!簡易コンデンサを作ろう!

2019.11.03sciencekido

さむね

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • おススメ科学選書
    2020.04.01
    現代のダーウィン『進化のからくり』
  • 実験動画
    2018.09.11
    メントスガイザー徹底解説!
  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!サファリワールドとイルカショー
  • おススメ科学選書
    2020.06.26
    あなたはきっとナメクジを好きになる『考えるナメクジ』
  • その他
    2020.05.02
    雪の結晶は何角形??中谷宇吉郎先生が残した素敵な言葉
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書Vol. 6】高校で教わりたかった生物 感想・レビュー
  • その他
    2019.01.03
    レジ袋は新たな素材となるのか?【石灰石からできたLIMEX】
  • その他
    2019.01.30
    なぜ蜃気楼は見えるの?簡単に原理を解説!

2019.10.31sciencekido

プレゼンテーション1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    WAKAYAMA ADVENTURE WORLD!園内で流れる名曲をご紹介!
  • プライバシーポリシー
    2018.09.07
    プライバシーポリシー
  • その他
    2019.01.30
    高温の水で火傷するのに、サウナで火傷しないのはなぜ?
  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その5~酷道421号線~
  • 実験動画
    2020.04.19
    二酸化炭素は空気より重い?シャボン玉を浮かそう!【簡単実験】
  • メディア
    2019.09.13
    【メディア】くもMが『ないとフィーバーイコマ』に取り上げていただきました!
  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】初めての飲み会!恋愛下手な乙女ちゃん
  • その他
    2019.04.02
    高気圧、低気圧とは?どうして生まれるのか?

2019.10.28sciencekido

高校化学

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.30
    サンタさんは大丈夫?どうして乗り物酔いになるの?
  • その他
    2019.01.30
    高温の水で火傷するのに、サウナで火傷しないのはなぜ?
  • はじめに
    2019.01.30
    【夏休み生き物写真コンテスト】結果発表!!!
  • その他
    2020.04.06
    CO₂を食べる大腸菌?
  • 実験動画
    2018.09.11
    メントスガイザー徹底解説!
  • サイエンスショー
    2019.09.11
    【くもMのサイエンスショー】みゅーじっくらぼ2 in 奈良県生駒ベルステージ
  • その他
    2020.04.12
    氷水に塩を入れるとどうしてさらに冷たくなるの?凝固点降下とは
  • はじめに
    2019.10.26
    【祝】ブログ開設2周年!これまでとこれから

2019.10.26sciencekido

さむね1

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】
  • おススメ科学選書
    2018.09.10
    【科学選書 Vol.2】バッタを倒しにアフリカへ 感想・レビュー 前野ウルド浩太郎
  • その他
    2020.05.02
    春の田んぼを彩る紫の花 紫雲英
  • おススメ科学選書
    2019.01.30
    これからの基礎研究と教育について考えさせられる1冊『生命科学の未来』本庶佑著
  • その他
    2020.01.15
    『魔法少女まどか☆マギカ』相転移とは?
  • その他
    2020.01.09
    カビはどこからやってくるの?カビとは?良いカビと悪いカビ
  • その他
    2020.03.08
    【映画】ホーキング博士と奥さんの物語『博士と彼女のセオリー』
  • サイエンスショー
    2019.08.11
    【サイエンスショー】Lemon デ ラボ in イオンモール高の原

2019.10.26sciencekido

2019.10.14 江ノ島🏄‍♂️_191026_0175

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • サイエンスショー
    2020.03.01
    【サイエンスショー】元気いっぱい神陵台幼稚園に行ってきました
  • その他
    2020.04.21
    中国でサルのクローンが誕生!?クローンとは?簡単に解説!
  • はじめに
    2019.01.30
    2018年センター試験まとめ【生物】
  • その他
    2019.01.30
    アナフィラキシーショックとは?蜂に2回刺されると死ぬのか?
  • 実験動画
    2020.04.19
    【実験動画】ヨウ素デンプン水溶液を温めたり冷やしてみよう!
  • その他
    2020.05.02
    春の田んぼを彩る紫の花 紫雲英
  • 実験動画
    2020.05.04
    矢印が反対に!?光の屈折を利用しよう
  • その他
    2021.02.01
    日本版AAAS設立準備委員会が正式発足!くもMも委員として参加しています

2019.10.26sciencekido

2019.10.14 江ノ島🏄‍♂️_191026_0194

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • 4コマ劇場
    2019.01.30
    【4コマ劇場】迷探偵コンコン!動物の町事件簿『蚊の謎』
  • 自転車の旅
    2019.01.30
    台風に向かって進み続けた!!茨城~奈良ママチャリの旅!その3~静岡地獄の158キロ~
  • その他
    2019.01.30
    【パンの基礎知識】パンを膨らますイースト菌の正体とは?
  • その他
    2019.01.08
    推理力には自信ありという人にお勧め!!『天才月澪彩葉の精神病質学研究ノート』
  • はじめに
    2021.01.06
    2021年の目標
  • その他
    2019.01.30
    NIFRELはどんなところ?入館料と営業時間は?施設をご紹介
  • はじめに
    2018.09.10
    2017年を振り返って
  • その他
    2020.04.02
    インフルエンザはなぜ冬になると流行するのか?ウィルスとは?

2019.10.26sciencekido

2019.10.14 江ノ島🏄‍♂️_191026_0199

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

スポンサードリンク

スポンサードリンク

FOLLOW

facebook Twitter YouTube Instagram
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket

RECOMMEND

  • その他
    2019.01.08
    推理力には自信ありという人にお勧め!!『天才月澪彩葉の精神病質学研究ノート』
  • その他
    2018.11.05
    2018年イグノーベル賞一覧!12年連続日本人の受賞
  • おススメ科学選書
    2020.06.26
    あなたはきっとナメクジを好きになる『考えるナメクジ』
  • おススメ科学選書
    2019.05.23
    【宮沢賢治好き必読】地学を勉強したいあなたへおススメの1冊
  • サイエンスショー
    2020.02.09
    【くもMのサイエンスショー】電池のヒミツを終えて
  • サイエンスショー
    2019.05.18
    【サイエンスショー&ワークショップ】Lemonデラボ